今更ながらにブログをはじめてみました

グダグダな日常と趣味をただ書き込んでゆくだけのブログです。(^^;

メガドラタワーミニZEROて。メガアダプタミニじゃイカンかったのか?

 さてさて先日、Amazonにて『メガドラタワーミニZERO』が半額以下で売っていると情報があり、早速確認して即購入しちゃいました~。(・ω≦) テヘペロ

f:id:yukikaze028:20220228233327j:plain

ファンにとって嬉しいアイテムかもしれないけど単なるアクセサリで¥4,950は高くね?



ちなみにメガドラタワーというのはメガCD+メガドライブ+スーパー32Xの3つが重なった状態を指し、更にロックオンカートリッジのソニック&ナックルズにもう一本ロムカセットを差した状態、特にロムカセットの中では一番縦長なバーチャレーシングを差したものがタワーとして一番映える。

 

で、かつてメガドライブミニ用にメガドラタワーを再現できるアクセサリーキット(ディスプレイ用でミニ本体以外のゲームの機能はない)が発売されたんだけど(2019年9月21日のブログ参照

今回のメガドラタワーミニZEROはメガドライブ初期のオプションユニット、メガアダプタを再現したもの。ちなみにメガアダプタとはメガドライブで先代のセガのゲーム機、セガマークⅢ及びマスターシステムのソフトを稼働させる為のユニットなんだけど、残念ながらFM音源には非対応。

なお、元々メガドライブにはマークⅢ/マスターシステムの互換モードが内蔵されていてロムカートリッジを判別して自動的に切り替わる機能を持ち合わせていて、メガアダプタはポーズボタンの割り込みとロムカートリッジ及びロムカードのピンの変換の為だけのシロモノらしいんだけど、だったら多少値が張っても最初からメガドラ用とマークⅢ用のスロットを設けて欲しかった…。まあすんげえ今更な話ではあるが。

 

今回のメガドラタワーミニZEROはメガドラタワーミニ同様ディスプレイ用のアクセサリーキットなんだけど、マークⅢ/マスターシステムのロムカートリッジ及びロムカードを再現したものが12タイトル付属している。

その内容がファンタジーゾーンファンタジーゾーンⅡ、アレックスキッドのミラクルワールド、阿修羅、ダブルターゲット、エンデューロレーサーエイリアンシンドローム、SDI、どきどきペンギンランド、メイズウォーカー、ダライアスⅡ、そして唯一のカードがウッディポップといった具合なんだけど、ここでなんでアウトランスペースハリアーファンタシースターが入ってないのか?と疑問だったのだけど、どうやらPS4/PS5、Xbox ONEなどで販売されている『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』でゲーム内でプレイできるソフトに合わせてあるらしい。なるほど。

ちなみにダライアスⅡは国内で発売されておらず、海外のマスターシステムでSAGAIAの名前でされている。なのでダライアスⅡのカートリッジだけ『もし日本でも発売していたら』という具合で作られている。

f:id:yukikaze028:20220228233349j:plain

メガアダプタを装着した状態。カートリッジに白と黒があるのはマスターシステム発売以前が白、以後が黒で本体色に合わせている為。

 

さて、ここまで長々と書き込んできたけれど、単なるノスタルジーだけではなんとももったいない。折角マークⅢ/マスターシステムのカートリッジまで再現したのだから是非ともマスターシステムミニを発売してくれないかなあ、と密かに期待しているのだが。(^^;

もし発売される事になったら全作品収録はして欲しいなあ。版権モノや3Dグラス対応、特殊コントローラーのものは難しいだろうけど、それでも100本に満たない数だからねー…。